Copyright © 2016-2023 ぬくもりアニメ | Powered by WordPress | Design by Iceable Themes
Color Dancers 自主制作 2分
様々な描画材料を使かって描いたり、前半から後半にかけて平面的な動きから奥行きのあるダイナミックな動きに変化するところなどで、アニメーションという表現手法の楽しさ、自由さを生かした作品に仕上げました。 また、ダンスのふりつけでキャラクターの感情が伝わるように工夫して作っています。
担当:企画・絵コンテ担当/動画・仕上げ・編集を分担
作画枚数:1500枚
手法:手描きアニメ 色鉛筆・アクリル・クレヨン・コピック
製作期間:他6ヶ月
使用アプリ:After Effect CS6 ・Photoshop CS6・Dragonframe
阿東文庫さま プロモーション 30秒
山口県山口市阿東地区にある廃校「旧亀山小学校」では、地域の方が捨てられる本を集めて文庫を作っています。少子高齢化にともない使われなくなった学校を、本を通じて地域の新たなコミュニティとして復活させたいという、地域の方の思いをPRアニメにしています。
作画枚数:400枚
手法:手描きアニメ アクリル絵の具
製作期間:他1ヶ月半
使用アプリ:After Effect CS6 ・Photoshop CS6・Dragonframe
新山口駅垂直庭園さま プロモーションアニメ 30秒
新山口駅の垂直庭園をプロモーションするアニメを制作させていただきました。リニューアルした新山口駅の自由通路は垂直庭園の鮮やかな緑と光、風の通る心地良い空間となっています。人々が集まる憩いの空間が広がるようデザインされた垂直庭園のコンセプトが30秒の中で伝わるアニメーションとなっています。この動画は新山口駅自由通路のモニターでもご覧いただけます。
作画枚数:400枚
手法:手描きアニメ
製作期間:2ヶ月
使用アプリ : After Effect CS6 ・Photoshop CS6・Dragonframe
Mother Lake ミュージックビデオ 5分
ジャズグループJABBERLOOPさんのMotherLakeという曲のミュージックビデオを制作しました。
「少年と怪獣の心暖まるお話の中にグロテスクな表現のある、シュールなMV」という企画をいただき、そこから私が具体的なストーリーと絵コンテを作製し、イラストレーターさんが描いた素材を動かして制作しています。セリフが無くても話やキャラクターの気持ちが伝わるよう、また音楽とストーリーの展開がきちんと合うよう気をつけて制作しました。
担当:絵コンテ 動画 編集
手法:デジタル切り紙アニメーション
製作期間:1ヶ月
使用アプリ:After Effect CS6
イラスト:北村人
企画:岡田啓佑
Spedagi ATOさま プロモーションアニメ 30秒
山口県山口市阿東地区で行なわれている竹の自転車開発プロジェクトのPRアニメーションです。プロジェクトのコンセプトが30秒で端的に分かるようになっています。活動主旨の一つ、「田舎の良さを再発見」に合わせて、昔話ような素朴で温かいタッチで描いています。
手法:切り紙アニメーション 透明水彩・顔彩
撮影枚数:300枚
製作期間:1ヶ月
使用アプリ : After Effect CS6 ・Photoshop CS6・Dragonframe
自己紹介アニメ 自主制作 20秒
岡田ともかの自己紹介アニメです。コミック風のコミカルな動きが楽しいアニメーションになっています。 シンプルな仕上げで動きの魅力が光ります。
技法:手描きアニメ ペン画
作画枚数:120枚
制作期間:7日
使用アプリ:After Effect CS6 ・Photoshop CS6・Dragonframe
上半身マン下半身マン・冬の一句 自主制作・コラボ作品 30秒
イラストレーターフジタサキエのオリジナルキャラクター、上半身マン、下半身マンとのコラボレーション作品です。
上半身マンと下半身マンが詠んだ歌をアニメにしました。
俳句の意味:「冬になり、ブーツと手袋を互いにプレゼントしたけれど、叶うなら自ら着てみたいものだなあ。」
フジタサキエのwebサイト:https://sakie-fujita.com/
しりとり 自主制作 1分
「しりとり」の「り」から始まるしりとりアニメです。クレヨンで描いた柔らかい線が様々に形を変えながらしりとりを紡ぎます。テンポと形の変化をテーマに制作しました。また、手描きの絵でカメラワークを表現しているところがポイントです。
技法:手描きアニメ クレヨン画
作画枚数:500枚
製作期間:2ヶ月
使用アプリ:After Effect CS6 ・Photoshop CS6・Dragonframe
No name song 自主制作 5分30秒
こだわった点は家の形をした生物の繊細な動きです。家という人工物の形をしていながらあたかも生きて成長して見えるよう、生物らしい動きを心がけました。また、ウサギの目を通して見た美しさを表現するために、引きとアップを効果的に使って臨場感のあるカット割にしています。音楽と展開がピタリと合うようにした点もこだわりです。
技法:手描きアニメ 鉛筆画
作画枚数:2000枚
製作期間:1年
使用アプリ:After Effect CS6 Photoshop CS6・Dragonframe
おたま 自主制作 20秒
音楽に合わせてオタマジャクシが踊ります。みずみずしい雰囲気の背景に対してポップな音楽を合わせており、そのちょっとしたずれが楽しいアニメになっています。
技法:手描きアニメ アクリル絵の具・クレヨン画
作画枚数:30枚
制作期間:5日
使用アプリ:After Effect CS6 ・Photoshop CS6
それは小人のお家でありました。
砂浜にもいました。
オリジナル作品です。
小人の暮らしを想像して描きました。
人間が捨てたゴミも彼らにとってはお家の材料です。
工作するみたいにお家を作れたら絶対に楽しいのにな。
水たまりとかタイドプールとかで泳いで遊んだら絶対に楽しいのにな。
お仕事で制作させていただいたデザインやイラストを掲載しています。
ウェブサイトのデザイン制作をさせていただきました。
羊毛作家、郭さんの展示用ダイレクトメールを制作させていただきました。
「Haiko cafe」は「廃校カフェ」です。
元々は山口県の廃校を活用したイベントに出店するところから始まったカフェです。
学校にちなんで黒板にチョークイラスト風に仕上げました。
インドネシアコーヒーは地元のおばあちゃんにも人気です。
イラストを担当させていただきました。
木下運送さま CM 15秒
下関の運送会社である木下運送さまのCMアニメーションを制作させていただきました。
担当:デザイン 作画 編集
手描きアニメ:デジタル着彩
作画枚数:160枚
製作期間:1ヶ月
使用アプリ:After Effect CS6 Photoshop CS6・Dragonframe ios kiss x5
ディレクション:タイクーンピクチャーズ
うみぼうず 自主制作 20秒
うみぼうずのちょっとした遊びを描いたシンプルなプチプチアニメです。
船をあえておもちゃの船がプカプカ揺られているような動きにしています。
技法:手描きアニメ アナログ素材をマスクして着彩
作画枚数:60枚
製作期間:5日
使用アプリ:After Effect CS6 Photoshop CS6・Dragonframe
インドネシアコーヒー プロモーション 20秒
インドネシアコーヒーの入れ方、飲み方を簡単に説明するためのシンプルな無音のアニメです。
アナログイラストを使用してほっこりしたテイストを出しながら、動きはシンプルに分かりやすい内容にしています。
技法:デジタル切り紙アニメーション 手描き 透明水彩
制作期間:4日
使用アプリ: After Effect CS6 Photoshop CS6・Dragonframe
ミニアニメまとめ 自主制作 1分
イロイロな技法のアニメーションを試す為に制作した短い動画を集めたものです。
ダイジェストムービー 1分
自己紹介を兼ねた、これまで岡田ともかが制作したアニメーションのダイジェストムービーです。